株式会社みのり みのり訪問看護ステーション
新規依頼 アクセス 相談窓口 企業情報

メンバー紹介

副所長/訪問看護師

高橋 芳城

記事一覧

2020年 人間総合科学大学保健医療学部看護学科 学士
2020年 みのり訪問看護ステーション 入職[~現在]
2023年 さいたま看護専門学校 非常勤講師[~現在]
2023年 埼玉看護研究学会【奨励賞受賞】
2024年 日本パラスポーツ看護学会 理事[任期:2年]

主任/訪問看護師

渡辺優花

訪問看護師

土屋瑛介

記事一覧

長期で家を空けたときや疲れた時など、家に帰ってくるとホッとする安心感があると思います。そのような私たちの当たり前の生活を難しく感じている方もいらっしゃいます。そういった方の「安心」だったり、「やりたいこと」のサポートをさせていただけたらと思っています。

訪問看護師

金子昌美

2018  在宅療養コーディネートーナース要請支援研修終了
2022  ELNEC-JクリティカルNS教育終了
その他 心電図検定3級、BLS、ACLS
趣味  ホットヨガ、サウナ、断捨離

訪問看護師

根岸哲也

2023年 桜美林大学大学院国際学術専攻老年学 修士
2024年 みのり訪問看護ステーション[~現在]
趣 味 旅行にでかけて食べ歩くこと ラーメン

訪問看護師

長谷川 航

2021年 人間総合科学大学保健医療学部看護学科 卒業
2021年 IMSグループ医療法人財団明理会 埼玉セントラル病院 入職
2023年 たんぽぽ訪問看護ステーション 入職
2025年 みのり訪問看護ステーション 入職[~現在]

理学療法士

長谷川祐子

20年以上病院勤務経験。
脳血管疾患、ALS等の神経難病、筋ジストロフィーや脳性麻痺等の先天性小児疾患等、様々な疾患の治療経験があります。
東日本大震災を経験した事を機に訪問リハビリへ。
病院と同等の治療をご自宅でも提供させて頂きます。

理学療法士

江川達也

理学療法士の資格取得後、急性期~回復期病棟のある病院で色々な病気の患者様を担当させて頂きました。働いている中で在宅でのリハビリに興味を持ち、みのり訪問看護ステーションに入職しました。
保有資格:福祉住環境コーディネーター2級

理学療法士

藤塚沙耶

資 格 理学療法士協会 前期・後期研修修了
    福祉住環境コーディネーター2級
    PHIピラティス マットⅠ&Ⅱ
趣 味 マラソン、キャンプ、スノーボード

主任/総務部 

鈴木真由美

2010年 みのり訪問看護ステーション 入職[~現在] 
出身地 秋田県
趣 味 食器集め・お菓子作り・味噌作り・梅干し作り・観葉植物(珍奇植物など)・文房具集め・ドライフラワー好き・わんこ好き・漫画やアニメ鑑賞・ブローチ集め
性 格 マイペースでのんびり

RETURN TOP
048-813-6535

ご依頼・ご相談なんでも受け付けます。