ご利用者様の“できる”を増やす訪問リハビリ
~住み慣れたご自宅で、生活に直結したリハビリを~
このようなお悩みはありませんか?
❏退院後、自宅での歩行や移動が不安…
❏最近つまずきやすく、転倒が心配…
❏入浴やトイレなど、日常動作が一人で難しくなってきた…
❏息切れがあり、外出するのが怖い…
❏認知症が進行してきて、生活リズムが乱れている…

これらのお悩みは、訪問リハビリで改善や予防が期待できる症状です。
理学療法士がご自宅に訪問し、ご利用者様の状態に合わせた運動・動作訓練を行います。
ご年齢や症状により、長期にわたる介入後必要ですが一歩一歩目標に向けて一緒に頑張りましょう!
疾患別リハビリ効果のご案内
| ◇脳卒中後遺症 | ◇パーキンソン病 | 
| ◇骨折・変形性関節症 | ◇心疾患・呼吸器疾患 | 
| ◇認知症 | 
 
    
  
    
    
   