株式会社みのり みのり訪問看護ステーション
新規依頼 アクセス 相談窓口 企業情報

在宅で過ごしたいという気持ちをサポートできる看護師に

みのり訪問看護ステーション
訪問看護師 長谷川航

2021年 人間総合科学大学保健医療学部看護学科
2021年 IMSグループ 埼玉セントラル病院
2023年 たんぽぽ訪問看護ステーション
2025年 みのり訪問看護ステーション

大学卒業後は病院で入院されている患者様のお役に立ちたいと思い、慢性期病院である埼玉セントラル病院へ入職しました。病院勤務を2年行い、日々の業務に追われ患者様に対して真摯に対応することが出来なくなっていると感じるようになっていました。1人1人の患者様に寄り添いたい気持ちと、時間内に仕事を終わらせるために効率を重視する気持ちに葛藤していました。入職時期はちょうど新型コロナウイルスが流行しており、面会も制限、タブレットを使用したリモート面会が主流でご家族様との交流ができない状態でした。自身が看護師として働いていることに意味を見出せなくなっていた時期でもありました。

環境を変えたいと思い、2023年に職場の先輩看護師からの誘いもあり訪問看護へと転職しました。

訪問看護自体には以前から興味があり、いずれは進んでみたい道だと思っていました。いざ転職してからは、病院時代とは全く違うことばかりで戸惑いと驚きの連続でした。ただ、限られた時間ではありますが利用者様とご家族に対して、目一杯時間を使って看護ケアを提供できることに喜びを感じることが出来るようになっていました。在宅で過ごされている方々の少しでも役に立てることが、自分自身が看護師として働いている意味なのだと徐々に思うことが出来るようになっていました。

2025年からみのりへと入職させてもらい、環境が変わりまだまだ経験も浅いですが、日々の業務で同じ志を持っている先輩方にサポートしていただいています。

訪問看護を利用されている利用者の方々は在宅で過ごしたいと言う気持ちで日々過ごされています。そのなかには今後も在宅で過ごすことが出来るのか不安を抱えている方もいると思います。そのような利用者の方々が訪問に来てもらって安心してもらえるような看護師を目指して行きたいと思います。

RETURN TOP
048-813-6535

ご依頼・ご相談なんでも受け付けます。