本文へスキップ

みのり訪問看護ステーションは埼玉県さいたま市を中心に訪問看護サービスを提供する事業所です。

TEL. 048-813-6535

〒336-0042 埼玉県さいたま市南区大谷口5685番地103

運営方針CONCEPT

運営方針

訪問看護に必要な知識・技術・人間性を磨き、質の高い看護を提供すると共に、利用者様の人権を尊重し信頼関係をつくります。
主治医、地域の医療機関、各保険・福祉サービスと連携して安心して在宅療養ができるよう支援致します。
日々研鑽を積み訪問看護を通して地域社会に貢献出来、共に成長し共に満足を得られるように努めます。


管理者メッセージ

CEO

はじめまして。みのり訪問看護ステーションの管理者 高橋リサ子と申します。

日頃より地域の皆様、関係各機関の皆様には大変お世話になり心より感謝申し上げます。

さて、当ステーションの設立は平成16年12月からになります。私が平成16年4月に看護師として30年以上務めた病院を体調を崩して退職しました。3ヵ月位、休養し元気を取り戻した所で「やっぱり看護がしたい」との一心でたどり着いたのが「訪問看護」でした。

病院で働いている時に感じていた、退院する時の嬉しいけど不安そうな患者様・ご家族様のご様子、又、元気で退院されてもすぐに再入院してこられる方が多い事などが気になっておりました。

ご自宅へ訪問させて頂き、利用者様の不安な事や困っている事を支援させて頂きたいとの思いで「訪問看護ステーション」を開設致しました。志を共にする頼もしい仲間達に支えられて、おかげ様で13年目を迎える事ができました。

出会いを持てた利用者様は900人以上に達し、今も175名の利用者様宅へ訪問させて頂いております。24時間緊急時の対応体制を整えております。特に在宅で最期をと望まれている終末期のご利用者様が穏やかに、ご自宅で大切な日々を過ごして頂けるようにスタッフ同士、情報交換を密に行いながら訪問しております。

地域で暮らす方々が好きな場所で、その人らしい生活が出来、安心して療養ができるよう支援させて頂きます。

主治医と連携し「明るく、温かく、安心感を持って頂ける訪問看護」をモットーにスタッフ一同、頑張っております。

どうぞ今後とも宜しくお願い致します。

株式会社みのり 代表取締役 兼
みのり訪問看護ステーション 管理者 高橋 リサ子
(平成29年1月18日)


会社沿革

2004年9月
埼玉県さいたま市にて「有限会社みのり」を設立
2004年12月
「みのり訪問看護ステーション」を開所
2005年7月
「みのり居宅介護支援事業所」を開所
2006年8月
「株式会社みのり」へ社名変更
2009年12月
「介護タクシーみのり」を開所
2010年5月
「みのりケアステーション」を開所

バナースペース

みのり訪問看護ステーション

〒336-0042
埼玉県さいたま市南区大谷口5685番地103

TEL 048-813-6535
FAX 048-813-6533